派遣薬剤師

派遣薬剤師はブランクがあっても働ける?注意点と心構えも解説

こんにちは。派遣薬剤師のひでです。

今日はブランク明けの派遣就業についてです。

  • 派遣薬剤師って即戦力なイメージがあるからブランク明けでは働けないのかな?
  • ブランク明けでも派遣でなるべく快適に過ごす方法あるかな?

こんな風に思う方も多いと思います。

結論を言うとブランク明けでも派遣就業は可能です。

正直、ブランク20年とかだと厳しいですが、普通に子育てブランクなど数年のブランクだと問題なく派遣就業できます。

ブランクでも大丈夫と言うと「未経験でも大丈夫?」と思うかもしれませんが、新卒や製薬会社勤務などで「全く調剤未経験」の場合は派遣就業は難しいと思いますので気をつけてください。

この記事を書いている僕自身3年のブランクがあって派遣薬剤師になりました。
派遣になった時も後悔したりはしなかったので

ブランクがあって派遣に踏み切れない方は杞憂かもしれませんよ。
今日は

  • ブランク明けで就業するときの求人選びの注意点
  • ブランク明けで就業するときの心構え

も含めて書いていきたいと思います。


無料登録で1万円がもらえるのはお仕事ラボ

オススメはファルマスタッフ

お仕事ラボの5,000円キャンペーンを見たい方は目次から飛んでください

本当にブランク明けでも派遣で働ける?

数年間ブランクがあると「正社員やパートから復帰した方が良いかな?」
と思うかもしれませんがそんなことはありません。

正直派遣でも、ほったらかしで初日から「はい、しっかり仕事してね。」
って感じではありません。

薬局によって細かなルールやしきたりが違うのでブランクがなくても初めての薬局で何も教えてもらわず仕事をこなせる人はいません。

つまり結局最初は教えてもらうことになるのでブランクがあっても徐々に思い出しながら、教えてもらったことをできるようになっていけば大丈夫です。

僕は休職期間はないですが、3年間在宅の薬局で外回りの配薬専門要員として働いていたので調剤も監査も投薬もしていなかったです。

薬の知識もどんどん抜けていくし、転職する頃にはほとんど真っ白な状況になっていましたが

派遣で就業した薬局で、また1から丁寧に教えていただいたおかげで問題なく復職できました。

案外やり始めると思い出していきますし、ブランクがあると言っていたので基本的なことでも聞きやすかったりしました。

ちなみにブランクOKな求人もありますが、僕が選んだのはブランクOKとかではなく普通の求人でした。

その後6つの派遣先を経験していますが、どの派遣先でも初めは丁寧に教えてくれるので
「初めからできて当たり前」といった感じのところはないので安心してください。

職場にもよりますが、初めは重い処方や専門的な説明のいる処方は代わりにやってくれたりもします。

「目薬のみ」や「簡単な風邪処方」、「抗生物質の化膿止めの処方」など任せてくれて、徐々に慣れていくようにしてくれたします。

ブランク結構長いんだけど大丈夫?

ブランクが5年を超えてくると制度もかなり変わってきていて初めは戸惑うかもしれません。

なので初めてうちにわからないこといっぱい聞いてしまいましょう。

ブランクがあると伝えていると、初めてうちは何を聞いても大丈夫な無敵状態です。
しかし半年働いてから初歩的な質問をしてしまうとそれは能力を疑われるかもしれません。

素直にわからないことを聞いて解決し、身につけていけばブランクが長くても派遣薬剤師で就業可能です。

もともと新しい職場に馴染んでいくのはエネルギーのいることなので、全くなんの苦労もなくブランク明け就業する。というのは想像しない方が良いかもしれませんが

一つ一つ丁寧に仕事をしていくイメージでいけば特に問題ないと思います。
たくさん教えてもらった恩を仕事を覚えてから返していけばOKです。

ブランク明けで求人を選ぶときの注意点

ブランク明けで何も考えずに求人を選んでしまうと後悔してしまうかもしれません。

ブランク明けで求人を選ぶときの注意点は

  • 派遣エージェントの方にブランクのことをしっかり伝える
  • 少なめの時間から働いてみるのも良いかも
  • あまり高時給すぎる求人を選ばない
  • ややこしい科目のところは選ばない

などです。

一つずつ説明していきますね。

派遣エージェントの方にブランクのことをしっかり伝える

派遣会社にとって派遣先はもちろんお客様ですが、僕ら派遣社員のこともお客様のように扱ってくれます。

つまり、こちらの要望をできる限る叶えてくれるように力を尽くしてくれます。

なのでブランクのことはしっかり派遣エージェントの方に伝えるのが良いです。

ブランクのことを伝えたらあまり求人紹介してくれないんじゃ・・・

と思うかもしれませんがそんなことはありません。

逆に何も伝えず就業してしまって派遣先に迷惑をかけてしまう方が次からの求人の紹介が減ってしまうかもしれません。

派遣エージェントの方には
・どれくらいブランクがあったのか
・ブランク明けでどんな不安があるのか?
・どんな働き方がしたいのか

しっかり相談するようにしてください。

ブランクOKな求人を探してくれたしますし

派遣エージェント
派遣エージェント
〜な不安があるとおっしゃっていたのでこんな求人どうでしょう?

と数ある求人の中からうまくフィットする求人を考えてくれたします。

具体的にこちらのことを知ってもらった方が派遣エージェントの方も求人を選びやすいのでより良い求人を見つけることにもつながります。

少なめの時間から働いてみるのも良いかも

ブランク明けで働く時には1日8時間、週40時間働くことすらしんどいと思います。

ただでさえ知識が抜けてしまったりして思い出さなけらばいけないし、新しい職場の手順も覚えていかないといけないので忙しいですよね。

なので初めのうちは少なめの時間から働いて、徐々に増やしていくと少し楽かもしれません。

派遣の場合、2〜3ヶ月おきに更新があるので、更新の節目で労働時間を変えていくことができます。

「初めは少なめの時間数で徐々に増やしていきたい。」とエージェントの方に伝えるとその前提で派遣先と話をして求人を選んできてくれたりします。

社会保険も週20時間から入れる派遣会社もあるので複数登録してみて確認してみると良いと思います。

就業規則で社会保険30時間からと書いてあっても他の派遣会社と競争すると20時間で手配してくれる場合もあります。

こちらが大手2つで、ちなみに僕が就業しているのはファルマスタッフです。

ファルマスタッフ無料登録 エムスリー無料登録

ファルマスタッフは登録すると面談で話を聞いてくれたりするので不安が多い場合はおすすめです。

あまり高時給すぎる求人は選ばない

高時給すぎる求人は忙しかったり人が足りない可能性が高いので
ブランク明けだと

社員さんも「教える暇がない」
こちら側も「みんな忙しそうで聞けない」

と言ったことが起きる可能性があります。

僕はブランクから復帰する時に時給3500円の求人を選びました。

とても良い職場で僕は特に問題なく復帰できたのですが、今思うと時給3500円は少し危なかったかなと思います。

体感ですが時給3000円付近だと少しゆとりのある求人も多いので落ち着いてブランク明けを過ごせると思います。

あまりややこし科を選ばない

ブランク明けの就業はひとまず業務を思い出して定着させるのが大切だと思います。

応需科目によっても難易度が変わってくると思うので
例えば小児科だと散剤、水剤の用量を監査したり婦人科も指導内容がデリケートな場合があります。

意外に皮膚科などもこだわりのあるDrだとややこしい薬の使い方になったりするので

内科、整形など比較的単純で一般的な科目から復帰していくと良いと思います。

ブランク明けで働き始める時の心構え

ブランク明けで働く時の心構えひとつで過ごしやすさが変わってきたりするので
僕が派遣で過ごしてきた経験をもとにポイントになりそうなことを紹介したいと思います。

心構え1:謙虚に

当たり前かもしれませんが「教えてもらって当たり前」の態度でいては教える方もしんどいと思います。

ブランク前の職歴や自分の年齢、家庭での立場などは一度忘れて謙虚に教えてもらう姿勢で臨みましょう。

変にプライドを持つより、自分も過ごしやすいですし
少し迷惑をかけてしまっても許してもらいやすいです。笑

心構え2:メモは持っていく

社会人として当たり前のことをした方が無難です。
慣れてくると覚えられることも初めは頭に入ってこなかったりするので
あまり時間をかけずにササっとメモを取るのは大切です。

勤務前や勤務後に読み返すことで定着も速くなりますし、漠然とした不安も少し和らぐかもしれません。

また一度教えてもらったことをまた聞き返すより、1度メモを見ながらやってみる姿勢は大切です。
間違えてしまいそうなら「これで大丈夫か」最後に確認すればOKです。
1からもう1度教えてもらうのとは社員さんの負担も違いますから。

心構え3:勉強するのは初日の感じを見てからでOK

ブランク明けで就業するときは、「働き始めるまでに勉強した方がいいかな」と思うかもしれませんが
特に就業前に勉強する必要はありません。

正直、就業する派遣先によって処方内容が全く違うので勉強したことが役に立つ確率が低いです。

効率がいいのは就業してから処方の多い薬剤や自分の弱いところを勉強していく方法です。

しかし、「勉強しないと不安」といった場合は一般的な内容について軽く復習したり
求人が決まった段階で応需科目がわかるので予想して勉強しても良いかもしれません。

事前に勉強するのは自分の不安を抑えるためって感じだと思います。

心構え4:自分の価値観を押し付けない

時々、自分にわかることがあったりすると「名誉挽回」と思い、発言、行動してしまうことがあります。
それでうまくいくこともありますが、ある場所で正しいことが他の場所では正しくないことはよくあります。

基本的には派遣先の様子を見てそこの価値観を学んでいき、発言、行動する方が良いでしょう。

自分の意見を持つのはすごく大事なので他の職員の発言や行動を見て自分の意見を照らし合わせていくと良いと思います。

心構え5:できそうなことは自主的にやる

自分の価値観で勝手に行動してしまうのはよくありません。
必ず確認してから行動した方が良いのですが

例えば「教えてもらっているがまだ慣れてからやっていくよう言われている」ことがあったりした場合
「そろそろやってみる?」と言われるのを待つのではなく「そろそろやってみても良いですか?」と自主的に声がけできるようになった方が良いです。

そうやって出来ることを増やしていくと自分も快適ですし、馴染んでいくのが速くなります。
そのうち自分でも「だいぶこなせるようになってきたな」と思えるようになり、より負担なく就業していくことができます。

まとめ

こんな感じでブランク明けでも

・求人選びで少し気をつけて
・心構えをしっかりすれば

快適に派遣薬剤師で復帰することができると思います。

先ほども書きましたが、派遣会社を選ぶときは
必ず複数登録して競ってもらう方が有利に契約できる場合が多いです。

派遣会社によって持ってる求人も違えば、同じ求人でも時給が違ったりします。
ひとまず大手2社に登録して求人を紹介してもらってみるのが良いと思います。
ちなみに僕はファルマスタッフで働いています。

そのほかにもいくつか派遣会社を紹介しますが

紹介している派遣会社は

  • 無料で登録できる
  • 求人が決まっても料金はかからない
  • 登録したら必ず転職しなければいけない訳ではない
  • 転職希望日が3、4ヶ月先でもOK
  • 派遣以外にも正社員、パートの求人もある

といった感じなので気軽に登録してみて求人を相談すると良いと思います。

↓転職大手2社

ファルマスタッフ無料登録

薬キャリ無料登録

↓単発も強い中堅派遣会社


アプロ・ドットコム

↓関西ならこちら

エクスファルマ
エクスファルマ

【おまけ】お仕事ラボは登録するだけで5,000円もらえるキャンペーン中

お仕事ラボ」は派遣の求人から正社員、パートまで全国の求人扱っている派遣会社なのですが

なんと登録するだけで5,000円もらえるキャンペーン中です。

5,000円もらえるまでの手順は簡単2ステップです。

  1. WEBから名前、電話番号、メールアドレスを登録する(所要時間1分)
  2. 登録したメールアドレスに送られてくる登録票とキャンペーン申し込み表に必要事項を記載し、メールで返送する。

これで完了です。

求人が成立しなくても5,000円が口座に振り込まれるのでかなりお得です。

「何か裏があるのでは・・・」と思いましたが単に登録者を増やすためのキャンペーンで、僕も登録して5,000円頂きました。

キャンペーンは急に終了することもあるのでお早めに登録するのがおすすめです。


無料登録で1万円がもらえるのはお仕事ラボ